「福岡県こどもまんなかポータルサイト」(以下「本サイト」という。)での個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用いただけるよう努めます。
- 基本的考え方
- 本サイトの管理者は、本サイトにおいて提供するサービス(本サイトによる情報提供、各種意見の受付等)の円滑な運営に必要な範囲で、本サイトを利用される皆さまの情報を収集しています。収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
- 収集する情報の範囲
- 本サイトでは、インターネットドメイン名、IPアドレス、利用者が本サイト上でどのページをどのように閲覧したかの閲覧履歴(以下「閲覧履歴」という。)等の情報を自動的に収集します。なお、一部のページをご利用いただくために、「クッキー(Cookie)」という技術を使っているページがあります。
「クッキー」とは、ウェブサーバがみなさまのコンピュータを識別する際に使用される業界標準の技術で、実態は小さな容量のテキストファイルです。
一般的には、ウェブサイトの利用者のみなさまが行った操作により操作履歴の記録を行ったり、アクセスの状況と傾向を分析し、統計情報として使用するなどの用途に使われます。
また、「クッキー」は利用者のみなさまのコンピュータを識別することはできますが、利用者自らが詳細な個人情報を入力・提供しない限り、利用者個人を特定・識別することはできません。
当サイトは、「クッキー」機能の有無に関わらず、匿名のままでの閲覧・ご利用が可能です。
お使いのブラウザによっては、その設定を変更してクッキーの機能を無効にすることはできますが、その結果、一部のページのサービスの全部または一部がご利用いただけなくなることがあります。
- また、意見投稿・アンケート機能により、意見を受け付けます。
- 利用目的
-
- (1) 収集した情報は、本サイトが提供するサービスを円滑に運営するための参考情報として利用します。
- (2) 意見投稿・アンケート機能により受け付けた意見は、関係者等に共有し、今後の施策立案の参考とさせていただくとともに、公表することがあります。
- (3) ご要望・お問合わせは、内容に応じ、関係者等に転送することがあります。また、収集した情報は、今後の施策立案の参考とさせていただきます。
- 利用及び提供の制限
- 本サイトの管理者は、法令に基づく開示請求があった場合、不正アクセス、脅迫等の違法行為があった場合、その他特別の理由のある場合を除き、収集した情報を「利用目的」以外の目的のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。ただし、統計的に処理された本サイトのアクセス情報、利用者属性等の情報については公表することがあります。
- 安全確保の措置
- 本サイトの管理者は、収集した情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。なお、本サイトの運用については外部に委託することがありますが、委託先においても収集した情報の適切な管理のための必要な措置を講じます。
意見投稿・アンケート機能により受け付けた意見の情報は、暗号化通信(SSL)により保護されています。
- 適用範囲
- 本方針は、本サイトにおいてのみ適用され、本サイトからリンクされている他のサイトについては適用されません。なお、本サイトで利用しているSNSサービスのプライバシーポリシー等は、各事業者のサイト等でご確認ください。
- アクセス解析ツールについて
- 本サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しております。このアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは個人データではなく非個人データです。また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。
取得したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するのかについてはGoogleポリシーに基づいて管理されます。
「Googleアナリティクス」の利用規約についてはこちらをご覧ください(新しいウィンドウで開きます)。
- その他
- 本方針を改定することがあります。改定する場合は、本サイトでお知らせします。